ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

「スマートフォンが水没したら電源を入れない?」 ソレダメ!あなたの常識は非常識!

2017年5月17日の「ソレダメ!?あなたの常識は非常識!?」で、「スマートフォンが水没したら電源を入れない?」 について説明がありました。 スマートフォンを水没させてしまったら、直ぐに電源を入れない方が良いそうで、スマートフォン修理のプロで、リンゴ屋の堂園薫さんの話では、電源を入れない方が良いのは、余分な電気を、回路に流れない様にして、基盤を壊さない様にする為だそうです。 濡れたまま... 続きを読む







「最新のケータイ充電器(モバイルバッテリー)」 マツコの知らない世界

2017年5月16日の「マツコの知らない世界」で、「最新のケータイ充電器(モバイルバッテリー)」 について説明がありました。 携帯の充電が無くなってしまった時に、外出先で充電できるモバイルバッテリーが、今とんでもない進化を遂げているそうで、例えば、鏡になる充電器や、髭が剃れる充電器などがあるそうです。 【ギフト プレゼント ★メール便送料無料★ 携帯充電器 モバイルバッテリー 大容量 ... 続きを読む

格安スマホの現状と、子供向けの格安スマホ ワールドビジネスサテライト

2017年7月25日の「ワールドビジネスサテライト」で、「格安スマホの現状と、子供向けの格安スマホ」の話題がありました。  安さを武器に「格安スマホ」の契約件数は急速に伸びていて、2017年3月末には、810万件、2019年の予想では、1,570万件に達すると予測されているそうです。 ●KDDIグループのUQ mobileは、データ量2GBの契約で、無料通話1回あたり、5分以内の場合は... 続きを読む

「SNSで注意したいモザイクアプローチ」 日本人の3割しか知らないこと

2017年7月13日の「日本人の3割しか知らないこと」で、「SNSで注意したいモザイクアプローチ」 について説明がありました。 最近は、SNSに載っている写真で、モザイクアプローチする犯罪が増えているそうで、例えば、「近所の花屋さんに来ました」の場合には、花屋さんの名前、又は、「近所の有名パン屋さんの写真」でも、パン屋さんの名前などで、だいたいの住んでいる場所がわかってしまうそうで、SNSに... 続きを読む

「スマホで起きる目の異変 急性内斜視」 ガッテン!

2017年7月19日の「ガッテン!」で、「スマホで起きる目の異変 急性内斜視」 について説明がありました。 これまで数千件の目の手術を行ってきた目のスペシャリストで、兵庫県医科大学の三村治特任教授の話では、スマートフォンの長時間使用によって、目の機能異常を訴える若い人が非常に増えているそうで、最悪の場合は、手術に至る例もあるとの事で、大変危機感を抱いているそうです。 番組に出ていた患者... 続きを読む