ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

「SNSに載せてはいけない写真?」 ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説

2017年9月29日の「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説」で、「SNSに載せてはいけない写真?」 について説明がありました。 芸人のかじがや卓哉さんの話では、スマートフォンの普及により、ツイッターや、インスタグラムなどのSNSは、やっていて当然と言う位生活に浸透していて、自分の私生活を、写真として、アップする事が当たり前の時代となりましたが、皆さんが気軽にアップしている写真の中に、... 続きを読む







「スマートフォンが食中毒の原因?」 その原因、Xにあり!

2017年9月29日の「その原因、Xにあり! 」で、「スマートフォンが食中毒の原因?」 について説明がありました。 東京医科大学兼任教授の中村明子先生の話では、スマートフォンは、一見キレイに見えますが、実はかなり汚いそうで、その原因の一つは、スマートフォンをトイレに持ち込む事で、細菌やウイルスも多く付着するそうです。 実は、トイレの水を流すと、水しぶきが周囲に飛び、それとともに、細菌や... 続きを読む

全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴った時に使用するアプリ ”ポケットシェルター”

2017年9月24日の「ワールドビジネスサテライト サンデーSP」で、「全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴った時に使用するアプリ」の話題がありました。  全国瞬時警報システム(Jアラート)が鳴った時に、どうすれば良いのか、悩む人も多いと思いますが、日本大学危機管理学部次長の福田充教授の話では、Jアラートを聞いた後で、避難行動にとれる時間は、2分から3分、下手をすると、数十秒になる可能性も... 続きを読む

「格安スマホで家計節約」 お金のなる気分 ~欲張り女子のケーザイ学~

2017年6月22日の「お金のなる気分 ~欲張り女子のケーザイ学~」で、「格安スマホで家計節約」 について説明がありました。 日経マネーの記事では、大手の通信会社から格安スマホに変更する事で、7,000円から8,000円の月々の通信料金が、2,000円から3,000円で済む様になるそうで、格安スマホにする事で、4人家族なら、10年で200万円家計が節約できるそうです。 格安スマホへの変... 続きを読む

手の平サイズの空飛ぶ自撮り用カメラ ドローン エアセルフィ(AirSelfie)

2017年9月17日の「ワイドナショー」で、「手の平サイズの空飛ぶ自撮り用カメラ ドローン エアセルフィ(AirSelfie)」の話題がありました。  最近、ポケットサイズのドローンカメラが発売されているそうで、自撮り棒よりも、可愛いし、オシャレだそうです。 いつでも持ち運びできる、空飛ぶ自撮り用カメラ ドローン エアセルフィ(AirSelfie)は、大きさは、手の平サイズで、重さは... 続きを読む